社会貢献
CSR
出前授業
今回ご縁があって佐渡島の行谷(ぎょうや)小学校様で出前授業を行いました。何分初めての試みのため心配な点もございましたが、授業が始まると皆さん一人ひとりが真剣に興味を持って聞いてくださり、私たちにとっても大変貴重な体験となりました。行谷小学校の皆さま、どうもありがとうございました。
- 目的 小学校出前授業
- 日時 2024年11月13日(水)、11月14日(木)
- 場所 佐渡市立行谷小学校
- 出席 佐渡市立行谷小学校 生徒のみなさま
-
内容
佐渡市立行谷小学校の生徒さんに対して出前授業を実施
① 3、4年生(22人)対象
テーマ:自動車が出来るまで
【2時間目】9:25~10:10(45分)② 5、6年生(15人)対象
テーマ:自動車が出来て販売店までどうやって運ばれているのか
【4時間目+α】11:05~12:05(60分)
(授業の様子)



(学校の様子)


【生徒の皆さんの声】
「キャリアカーは全国で何台くらいあるの?」「運転手さんの時給は?」といった質問や、「こうやって積んでるんだ」「一人で全部積むの?すげ~」といった声があがりました。
●素敵なお便りもいただきました



